二俣橋♡コース~素敵な出合いを~

古くからの交通の要衝、津留川と釈迦院川の合流点にかかる二俣橋は、季節によってハートの形ができる「恋人の聖地」です。石橋や熊延鉄道の跡など、古の道をたどるコース。ゴールした後は温泉に浸かってごゆっくり。 コース距離:約5㎞ 所要時間:約110分

スタート

車でのアクセス【二俣橋♡コース】


九州自動車道松橋I.Cから約25分。国道443号線から左折して、国道218号線に入り、約1㎞先左手の「佐俣の湯」駐車場を利用。

矢印

馬門橋


美里町指定文化財 緑川の支流、津留川に架かる石橋。 文政11(1828)年、交通の便のため、中山手永総惣屋・小山喜十郎のもと、備前(岡山県)の石工・勘五郎と茂吉などにより架橋された。 橋近くの道沿いには、橋を保護するため、「車一切通扁...

矢印

猿田彦大神


天孫降臨の際に道案内したという言い伝えから旅人の神として祀られている猿田彦大神。今も残る大木の木陰で、休憩したのだろうか。これらは昔、本通りだったことを示している。

矢印

年祢橋


美里町指定文化財 大正9(1920)年4月1日、松橋往還は県道に編入され、道幅も拡張された。これに関して、大正13(1924)年10月、二俣二橋の上流の釈迦院川に架けられた。記録がわかるものとしては、町で最も新しい石像眼鑑橋である。長さ60.0m、幅5.58m...

矢印

二俣渡


美里町指定文化財 釈迦院川と津留川の合流点が二俣にあるが、この地点において釈迦院川に3基(二俣渡・年祢橋・新年祢橋)、津留川に2基(二俣福良渡・新二俣橋)が架かっており、これを「二俣五橋(ふたまたごきょう)」という。 それぞれの架橋年代も江戸...

矢印

二俣福良渡


美里町指定文化財 釈迦院川と津留川の合流点が二俣にあるが、この地点において釈迦院川に3基(二俣渡・年祢橋・新年祢橋)、津留川に2基(二俣福良渡・新二俣橋)が架かっており、これを「二俣五橋(ふたまたごきょう)」という。それぞれの架橋年代も江戸時代~...

矢印

熊延鉄道遺構 八角トンネル


 大正4年4月に南熊本駅(熊本市)開業、その後、下益城郡砥用(美里町)まで延線して総延長28.6キロ間を走っていた熊延鉄道の遺構のひとつです。  昭和39年に廃線となりましたが、約60年たった今でも、線路の両側の岩が崩れるのを防ぐため...

矢印

コース詳細はフットパス協会まで


コースマップは5コース500円で販売しています。

ゴール

コースマップ

トップへ